2017年08月20日

デリシア マツヤ 更北店


ロングチュロス シナモン 120円
”テーマパークでおなじみの”っていう風な
ポップが立っています。
本当だろうなぁ。
”テーマパーク”って言うとあのネズミーランドで売ってるチュロスでしょ。
あれはホントにおいしいよ。ネズミーランドの食べ物ってみんなレベル高いですよ。
買ってみました。
テーマパークのとはちょっと違いますがけっこうおいしいです。
ドーナツ屋さんのよりはよくできてます。

face08材料のトップには小麦でなく「加工でんぷん」??
ググってみると
種類がある。でんぷんに化学的処理をしたもの。
複数の加工でんぷんを使っても一括表示できる。
食品添加物であり原則として物質名を表示しなくてはならないらしい。(表示なし?表示義務のない加工でんぷんを使用してるんでしょうか?)
原料として使用する澱粉はでんぷんと表示し”加工”とは付かなく別表示する。
パン用はヒドロキシプロピル化タピオカ加工でん粉が代表らしい。(ヤマザキで研究してる)
ヒドロキシプロピルデンプン?
「デンプンにプロピレンオキシド、またはプロピレンオキサイドを化学反応させて作る。欧州では幼児向けの食品に使用することを禁止している。」(たべるご、食に関する情報より引用)
もちもち感をあたえ、硬くなるのを防ぐものらしい。コンビニの麵にも使用されているらしい。
トレハロースと一緒に使うことで効果がコントロールされるらしい。
う~ん、食品って知らない間に色んな加工をしていて、おいしければいいってことでもないんですね。

また買う? おいしかったけど、たま~に買うことにしよう。

  


Posted by とろろそば at 12:22Comments(0)長野犀川より南