2018年01月26日

三六 八重洲店


“もつ” の赤だし「どて煮込み」定食 各880円
※ご飯とお味噌汁のお替りは無料です。
甘い!とにかく甘い!
もつ焼きがよかったかなぁ。

また行く? 今度は注文率75%(見た感じ)のもつ つけ麺 にしてみよう。  


Posted by とろろそば at 13:20Comments(0)東京

2018年01月10日

キットカット ショコラトリー


行列ができるお店です。
キットカットフルーツ味アソートって感じです。
おいしいです。さすがキットカット。
しかしこのごろ調子にのっちゃってと思われるような

一本500円ってface08

また買う? キットカットラムレーズン味が一番好きです。
  


Posted by とろろそば at 15:24Comments(0)東京

2018年01月08日

いなり寿司 豆狸


90円~150円くらい
色んな味付けのいなり寿司が楽しめます。
マツコの知らない世界で見て食べたかったのです。
今回買った中ではわさびいなりが一番おいしかったです。
ちなみに長野で売ってるいなり寿司で一番好きなのは
角上魚類で売ってる味の濃~いやつですface02
角上魚類で売ってる生寿司はネタが大きすぎて
あまり好みではないですが
いなり寿司は大好きです。

また買う? 種類がたくさんあるので、おいしいいなり寿司を探して食べてみたいです。  


Posted by とろろそば at 16:28Comments(0)東京

2018年01月07日

東京土産




プレスバターサンド 
これもおいしいです。包装もおしゃれです。
東京っておいしいもの、センスのいいものが集まっていていいですね。

また買う? 並んでなかったら買います。  


Posted by とろろそば at 17:20Comments(0)東京

2018年01月07日

東京土産


バターバトラー
バター味のフィナンシェ。
カリッ、ジュワッって感じがいいです。
バター味ってこんなにおいしくなるんですね。

また買う? 買います。ちょっと高いかなぁ。
  


Posted by とろろそば at 12:10Comments(0)東京

2018年01月07日

東京土産 


ニューヨークパーフェクトチーズケーキ
まさにパーフェクトです。
箱もきれいです。

また買う? これをおみやげに持って行くとセンス良くみえますね。  


Posted by とろろそば at 10:00Comments(0)東京

2018年01月06日

東京土産


これおいしいですね。
上野駅の新幹線ホームの上の階の売店(どこ?)にバラ売りしてるのを発見。
思わず買ってしまいました。

また買う? 買います。  


Posted by とろろそば at 22:42Comments(0)東京

2017年12月15日

東京駅で売ってるワッフル


1080円
クリームが挟んであるワッフルっていうか人形焼きっぽい味です。
ワッフルって外がカリッとして砂糖がかりっとしてっていうのですよね。
まぁ価格が価格ですのでこんなもんでしょう。
きれいだしね。

また買う?
  


Posted by とろろそば at 12:17Comments(0)東京

2017年12月10日

伊達の牛たん本舗 東京駅グランスタ店


極厚芯たん弁当 1600円 
いや~牛タンは高いなぁ~
いや~牛タンはうまいなぁ~
温かいともっとうまいんだろうなぁって思う味です。
家に持ち帰ってちょっとあぶって食べたいけど
新幹線の中でフィニッシュ。

また行く? 東京駅地下ってもう迷宮ですね。丸の内とか八重洲とかエキナカも。
一日中いても飽きないところになりましたね。  


Posted by とろろそば at 23:26Comments(0)東京

2017年12月05日

串の味 東八


焼き鳥ともつ煮込み定食 850円
八重洲地下街のお店です。
東京駅も昔とは違い、だいぶきれいになってます。
美味しいお店もたくさんあります。
ここもその一つです。
上田の美味ダレやきとりが好きな私としては
あまだれは好きでないんですが、これはおいしいです。
あっさりとした醤油味で甘さ控えめです。

また行く? 焼き鳥食べたいなぁ。近くだったらなぁ。

  


Posted by とろろそば at 13:22Comments(0)東京