2018年01月18日
かあさん家

かもつけうどん 800円
カモ肉は小さいのが3切れくらい入ってるだけでこれは高いなぁ。
うどんは本当の手打ちですね。

おやき 250円
なすと野菜です。皮はパリッと焼きあがっていておいしいです。
具は味が薄いです。煮た野菜を詰めるのではなく生野菜を詰めて味噌をかけるタイプの
おやきですね。ちょっと味噌が足りません。
また行く? 普通の定食がおいしそうでしたので次回はそれを。
2018年01月06日
やまなみリバーサイドイルミネーション (生坂村)

2回行きましたがあまりにも見に行ってる方が少ないので(余計なお世話)
食べ物ブログですが載せてみました

管理している職員の人の方が多いような・・
でもここはいいですよ。
なんたって周りが暗い。
リバーサイドって言っても夜なので真っ暗でリバーは見えません

橋の方から見ると暗い中にぽっかりと浮かぶ異空間。
けっこう敷地も広く楽しめます。
是非とも見に行ってください。
となりにあるやまなみ荘はお風呂に入れますしね。
また行く? 安曇野方面からの帰りはここを通ってきます。かあさん家っていうお食事処も行ってみたいです。
【概要】
点灯期間:12月19日〜2月29日
点灯時間:17:00〜21:00 ※12月19日は19:00〜
開催場所:〒399-7201 東筑摩郡生坂村5804
入場無料 駐車場完備
駐車場は、生坂総合グラウンド向かいの大駐車場をご利用ください。
イベント等:毎月第2・第4土曜日は、イルミネーションパーク内クラブハウスにてホットドリンクの振る舞いを行なっております。
(Facebookより引用)
2017年09月25日
Aコープ おみ店で売ってる丸福コーヒークレープ

丸福 珈琲店 珈琲クレープ
コーヒークリームはおいしいのでチップチョコは要らないかなぁ。
いまや全国展開する大阪千日前のコーヒー屋さん。
ここのアイスコーヒーはちょっと驚くほどおいしいですね。
長野で丸〇珈琲っていうと”山”で、ちょっとお高いですが
大阪の庶民的な価格の珈琲店です。
入れ方が独自らしいですが、とてもおいしいので大阪に行くと一休みはここです。