2017年09月09日
金龍飯店 ながの東急店
あんかけ焼きそばとエビ水餃子セット ランチ 1500円くらい
あんかけ焼きそばは具の種類が多くて楽しめます。おいしい。
エビ水餃子はなんか油臭くてスープを飲めません。
杏仁豆腐は缶詰の安いやつっぽい味です。
今時珍しいです。
本当に杏仁?ちっとも
杏仁の香りがしません。
また行く? 本店で食べても同じなのでしょうか?夜しか行ったことないからお昼は分かりませんが、
この杏仁豆腐はやめたほうがいいと思います。
エビの食感が良くておいしいです。
2017年09月02日
浜名屋

うな重 並1550円 味噌汁 100円

きも焼き 500円
炭火で焼いたうなぎです。
小さめのうなぎですが厚みはあります。
けっこうお手頃な価格でおいしいうなぎが食べられます。
昔に比べると相当高くなってますが。
きも焼きが特においしいですね。
また行く? くどいほど甘くなくていいですね。また行きます。
2017年09月01日
ブラーノ
真鯛のポワレ サフランの香りと共に ランチセット2200円
これはおいしいですね。鯛ってこうすればおいしいんですね。できないけど

エディブルフラワーサラダって書いてあったけどエディブルフラワー入りサラダです。ちょっとだけ入ってます。
もうちょっとでかい花びらが入ってると楽しいのに。オクラの花でもいいよ。
パン
オリーブオイルが付いてきましたが、やけにさらさらなオイルです。
オリーブオイルってこんなにサラサラの物があるんですか?
連れがしょっぱいと言いますので?と思ったら
連れのオリーブオイルには岩塩みたいなのが入っています。
私のには入っていません。
どっちがデフォなんでしょうか?

落ち着いた店内です。観葉植物がたくさん

売ってます、落ち着きません

ビーフなんちゃら 2500円
焼き過ぎです。肉自体のの旨みもあまり感じられません。
これでこの金額はちょっと納得いかないなぁ。
何も書いてないけど、どこの牛なんでしょうか?
カシスソース?はおいしかったです。
また行く? パスタセット1250円くらいなら行きますが・・・・・・
2017年08月29日
JEWEL FRUIT イーストア
シャインマスカットのタルト 400円くらい
せっかくなので店内のイートインスペースで食べてきました。
飲み物もセルフで無料です。
きれいなお皿に盛りつけて頂きとてもおいしそうです。
あっさりとしたフルーツタルトです。
タルト生地はちょっと硬いですね。
もう少しサクッかホロっとしてる方が食べやすいです。
ブルーベリータルト
きっとケーキとか求肥包みシュークリームも美味しいでしょうね。
また行く? 店内はちょっと落ち着かないので持ち帰りで買いに行きます。
2017年08月25日
クレープリー・レ・クロシェット

ボロネーゼと夏野菜のガレット 900円
ガレットって初めて食べました。
なにこれ、めっちゃおいしいです。

カリッと焼いたガレット生地、ボロネーゼってミートソースですよね。
(違い:ミートソースの方がトマトソースの量が断然多いらしい)
プロフェッショナルな味です。
食べ方がよくわかりませんでした。
あまりきれいには食べられないもんですね。
サラダのドレッシングもおいしいし、いいお店です。
ガレット・クレープ専門店らしいです。
クレープも食べたかったけどお腹いっぱいです。
13時40分ころ行きましたが本日のガレットランチっていうのは売り切れてました。
こじんまりしたお店ですが人気店なんですね。
そば粉を使っているんで信州ご当地名物料理にもなりますね。(??)
長野市をガレットの町にしたらどうでしょう?
(お~これは聞いたことがないぞ、いいアイディアかも)
また行く? 絶対に行きます。

トマトと鳥ハムのガレット 800円

チャーシューがおいしいです。
ガレットの可能性が見えるメニューです。
2017年08月24日
はなまるうどん 長野大豆島店

かけ小 130円+おろししょうゆ冷小200円+イカゲソ天160円=490円
ワンコインうどんはこれですね、おいしいです。
お腹もふくれるし。
以前、かけ小は100円だったけど、30%UPしてるんですね。
アベノミクス効果でインフレは一部では十分に目標達成してるのでは?
デフレ脱却もしてるんじゃないですか?
そうでもないのかな。
また行く? 定期的に通ってます。
2017年08月21日
シェ・ヒロ

すごいパン 290円
小ぢんまりしたフレンチレストランの老舗です。
お昼にはパンを焼いて売っているらしいので行ってみました。
「これは何のパンですか?」
「これ?これはすごいパンだよ。」
「じゃこのすごいパン下さい。」
「つぶさないように片手で持たないでこうやって両手で持って行ってね。」
・・・・・難しい

いったい何パン?
食べてみますとカステラ?ケーキ生地?入ってるのは杏?
しっとりしたきめの細かい生地で甘みがあるパン?でそのまま食べておいしいです。
生クリームを添えて食べたい味です。
また行く? パンだけですみません。きっとお料理もおいしいのでしょう。また行きます。
2017年08月19日
アラニセンロカフェ ティキ
ヒレステーキ1580円
ペレットがついてくるからでしょうか、焼き加減は聞かれません。
ミディアムくらいで提供されます。
臭みの無い牛肉です。旨みもあります。
柚子胡椒のタレがおいしいです。
肉はサーロインのほうがおいしいです。
初めて知りましたがミックスベジタブルってこれほど焼くとおいしいんですね。
店内が煙たい。ハワイでオープンパーティバーベキューでもやってるような感じ。
換気扇をもっとハイパワーなものに変えていただきたいです。
服が燻されてしまいます。
また行く? おいしかったのでまた来ます。
2017年08月17日
タリーズコーヒー 長野アイビースクエア店

スワークル 抹茶リスタ エスプレッソシェイク ショート 580円
色んな名をつけてますがシェイクですね。
と思うと高価ですね。
ちょっと甘すぎですかね。
溶け方が良くありません。部分的に溶けてきてしまうのはなぜでしょうか?
グラスだからですね。
また行く? もう少し苦みがあった方がいいですね。
2017年08月09日
フフレキッチン
フフレ ランチコース デフォで1,620 円(税込)
このパンにつけるオリーブオイルがおいしいです。
辛味、青みなどのくせが無いナッツ系の香りがします。
おいしくてパンをおかわりしました

カラフルサラダ温玉のせ
福味鶏とナッツのテリーヌフリット
テリーヌをフリッターにしたものは初めて食べました。おいしい。
ちょっとモーニングサーブっぽい味付け。
真鯛と帆立のポワレ+生海苔あさりリゾット+300円
リゾットに海苔?お茶漬け?って思いましたがこれもおいしい。
そば茶のブラン・マンジェ 栗のピューレとミルクの泡+100円
そば茶の?こんなのも初めて聞きました。
素晴らしい。おいしい。
これもおいしいです。
人気があるお店だと思いますが応対も丁寧で、なにより料理にセンスが感じられます。
また行く? 近いうちにまた行きます。