2017年08月25日

クレープリー・レ・クロシェット

クレープリー・レ・クロシェット
ボロネーゼと夏野菜のガレット 900円
ガレットって初めて食べました。
なにこれ、めっちゃおいしいです。face08
カリッと焼いたガレット生地、ボロネーゼってミートソースですよね。
(違い:ミートソースの方がトマトソースの量が断然多いらしい)
プロフェッショナルな味です。
食べ方がよくわかりませんでした。
あまりきれいには食べられないもんですね。
サラダのドレッシングもおいしいし、いいお店です。
ガレット・クレープ専門店らしいです。
クレープも食べたかったけどお腹いっぱいです。
13時40分ころ行きましたが本日のガレットランチっていうのは売り切れてました。
こじんまりしたお店ですが人気店なんですね。
そば粉を使っているんで信州ご当地名物料理にもなりますね。(??)
長野市をガレットの町にしたらどうでしょう?
(お~これは聞いたことがないぞ、いいアイディアかも)

また行く? 絶対に行きます。

クレープリー・レ・クロシェット
トマトと鳥ハムのガレット 800円

クレープリー・レ・クロシェット
チャーシューがおいしいです。
ガレットの可能性が見えるメニューです。


同じカテゴリー(長野犀川より北)の記事画像
レストラン「四季彩 MIZUNO」
ぶんぶんフーズ信州 赤沼で売ってるガトーインビジブル
菓子とコーヒー ラランスルール
わだや
玄品ふぐ 善光寺口乃関
カフェコムサながの東急店
同じカテゴリー(長野犀川より北)の記事
 レストラン「四季彩 MIZUNO」 (2018-04-08 16:20)
 ぶんぶんフーズ信州 赤沼で売ってるガトーインビジブル (2018-04-05 21:54)
 菓子とコーヒー ラランスルール (2018-02-08 16:56)
 わだや (2018-01-25 16:02)
 玄品ふぐ 善光寺口乃関 (2018-01-17 22:02)
 カフェコムサながの東急店 (2018-01-13 23:04)

Posted by とろろそば at 17:35│Comments(0)長野犀川より北
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。