2017年09月24日

菓樹工房 萠 青木島店


チーズケーキの切れ端 500円
すみません、こんなのしか買わなくて。
シュークリームもおいしいので買いたいのですが
そんなにたくさん食べられません。
切れ端でもおいしいなぁ~、これ。
チーズ部分もタルトっぽいところもおいしいです。

また行く? また切れ端だけ買っちゃうような気が・・・つまんで食べられて食べやすいです。
  


Posted by とろろそば at 14:47Comments(0)長野犀川より南

2017年09月19日

ベイシア 東御店


セルフカレー 198円 盛り放題face02
パックが閉まればOKです。ごはんをギューギュー詰め込んでカレーをかけると
けっこうお腹いっぱいになります。
逆にカレーを入れてからご飯山盛りの方が多く盛れるのかな?
ボンカレーみたいな味ですが、辛味スパイスをかけると
いい感じになります。
大きい辛口チキン189円
を買って一緒に食べると大満足です。

また行く? 今度はカツを買ってカツカレーにしよう。
  


Posted by とろろそば at 15:59Comments(0)上田

2017年09月18日

ベッカライ ブロートバランス


日持ちしそうな硬いドイツパン。
プレッツェルなんて小枝です。

ちょっと塩が効きすぎかな。
こういうパンを食べると思い出すのが
教科書に載っていた「一切れのパン」です。
これなら木片をパンと思って持っていてもわからないでしょうね。
こういう国語の教科書に載っていた海外小説で好きだったのは
「最後の授業」です。
ちょっと涙が浮かびそうな話だったんですが
実はプロパガンダ小説だったなんて・・・・face07
ずっと騙され続けていました。 くやしい。
関係のない話でした。

また行く? 硬いパンが食べたいときにいきます。
  


Posted by とろろそば at 17:00Comments(0)長野犀川より北

2017年09月17日

レッドロブスター 甲府店


ロブスターテールの黄金焼き&カットステーキコース 3,290円
黄金焼きってマヨネーズ味です。ロブスターって高いですね。
ロブスターのロブスター味噌(カニはカニ味噌)はおいしいので注文しようと思いましたが
今回は小さいのでも5000円くらいしますので見送りました。
以前は高崎にもありましたが近県ではここだけでしょうか。
もちろん長野県にはありません。
Red lobsterに行こうよ!
ダイエーのグループでしたがバブル崩壊とともに勢いは無くなっていったように思います。

普通です。

パエリア けっこうおいしいですがこれも普通かなぁ。
でもとっても気にいたのは店内の雰囲気です。


まるでハワイかロサンゼルスのシーフードレストランの中にいるようです。
こんなけだるいレイジーな午後感、すごく落ち着きます。

また行く? お店はいいのでまた行きます。




  


Posted by とろろそば at 20:23Comments(0)山梨県

2017年09月16日

ひまわり市場


タンドーリチキンスパイス
テレビで見た北杜市のひまわり市場に行ってみました。
山の中の田舎町で高級品を売るスーパーって感じの紹介でしたが
これが本当です。
成城石井の品とか、人気No.1のメンチカツなんて1個450円です。
もっと賑わってるイメージでしたが、お客さんはそんなに来ていません。
ちょっと期待外れでした。
スパイスはけっこう揃っていてこれを買いました。
タンドーリチキンをこのスパイスで作ってみると
お~これはおいしい。お店屋さんの味です。
インドの味。行ったことないけどインドカレー屋で食べた味と同じなのでそうでしょうface02

また行く? 北野エースとかカルディで売ってるものとそんなに変わらないような気がしました。

  


Posted by とろろそば at 15:25Comments(0)山梨県

2017年09月15日

あじわいキッチン


チキンかつソースカツ丼 700円
真ん中はくんたまです。
チキンカツはそんなに好きではないですが
ここのはおいしくできてます。
パン粉がいいんでしょうか・?サクサク感がすばらしい。
揚げ方ですか?
味はこれまた好きな新潟タレかつ丼の味に似ています。
厨房は遠めに見ると白い調理服を着た人ばかりなので
清潔な給食室のような雰囲気が漂ってます。

また行く? 価格も手ごろですし、行きます。
何よりも清潔感が食事には大切って思わせてくれるのがいいです。
  


Posted by とろろそば at 17:02Comments(0)須坂

2017年09月14日

おみやげ


広島みやげの生もみじ
もみじ饅頭に求肥がプラスされていて生っぽい食感を表現しています。

北海道みやげ チーズケーキ
お~成城石井のそれに似ています。
こちらの方がちょっとしっとりかな。

埼玉みやげ いもぽて いも恋
スイートポテトっぽいけど和風です。

中津川みやげ ちこり茶
これはあまり飲みたくないような・・・体にはいいらしいですが・・

浅科みやげ くるみメレンゲ
これはあま~い(古い) くるみメレンゲは
はなおかのも甘し、うさぎやの甘さがちょうどいいです。

またもらう?icon08icon09感謝が足り~ん!!
  


Posted by とろろそば at 16:01Comments(0)番外

2017年09月13日

ピッツエリア 篠ノ井店


パエリアランチ 1480円
う~ん、いまいちかなぁ。
ちょっとだけサフランが入っている味でしょうか。
本格的なパエリア、魚介味たっぷりのサフランライスのが食べたいんですが
こういった価格レベルでは無理なんでしょうか。
しか~し、これは初めて知りました。

たっぷりのバジルソースをかけて食べるととてもおいしいです。
こんな食べ方があったんですね。

サラダ

ズワイガニトマトクリームパスタランチ 1280円
これはおいしいです。

また行く? バジルソースは美味しかったです。また食べたいです。  


Posted by とろろそば at 20:23Comments(0)長野犀川より南

2017年09月10日

グリーン ハウス


桃とりんごのスムージー・いちごのスムージー S 400円
グリル野菜とチーズのガレット 550円
スムージーは安くておいしいです。
ガレットはまぁまぁです。
ガレットの生地ってこんな薄焼きみたいな厚い
もっちりした焼き方が正しいんでしょうか?

・フランス、ブルターニュ地方の郷土料理です
・そば粉を使ったものが一般的です
・そば粉は製粉状態によって色が変わります
・それぞれクセが異なります
・生地はお玉一杯程度
・高いところから流し入れ、素早く丸く伸ばす
・写真はこんがり焼いています(パリッとしています)
(neverまとめより引用)

なるほど焼き方も好き好きなんですね。
でもこんがりが好きですね。

また行く?スムージーはおいしかったのでまた行きます。
いちごとバナナとミルク(ピンククラウド)のスムージーをメニューにしてください。
  


Posted by とろろそば at 17:58Comments(0)長野犀川より北

2017年09月09日

金龍飯店 ながの東急店


あんかけ焼きそばとエビ水餃子セット ランチ 1500円くらい
あんかけ焼きそばは具の種類が多くて楽しめます。おいしい。
エビ水餃子はなんか油臭くてスープを飲めません。
杏仁豆腐は缶詰の安いやつっぽい味です。
今時珍しいです。
本当に杏仁?ちっとも
杏仁の香りがしません。

また行く? 本店で食べても同じなのでしょうか?夜しか行ったことないからお昼は分かりませんが、
この杏仁豆腐はやめたほうがいいと思います。


エビの食感が良くておいしいです。
  


Posted by とろろそば at 13:18Comments(0)長野犀川より北