2017年01月25日

さかた菓子舗

さかた菓子舗
さかた菓子舗
さかたのおやき 190円 こねつけ180円
家庭的なおやきで言えば千曲市のマミーのおやきが群を抜いています。
プロが作ったおやきとして対峙しているのがここのおやきです。
どちらが上と言えません。
さかたのおやきは
絶対に家庭では作ることができないと思わせるおやき。
具がたっぷりで、まねのできない具(煮物)の味付けにはじめ、
包みの中で湿らないように必ず風を送って冷ましてから包む、
出来立てを渡すときには包みに封をしないなどの気の使い方、
整った形、いつ買ってもぶれない味など
非の打ち所がないおやき、まさにプロフェッショナルの作ったおやきです。
以前は松本ICから3kmくらいの位置にあったのが
安曇野ICから8kmくらいの位置に移転しました。
移転しても相変わらずお客さんはひっきりなしに訪れています。
移転してから初めて買ったのですが
以前と違って野沢菜おやきの野沢菜に混じってきのこが入っていました。
おいしいけど野沢菜は野沢菜だけにして欲しいなぁ。
野菜おやきにもきのこが・・。
キノコ余ってるの?

また行く? もちろん、また買いに行きたいのですが、なかなか午前中に行けないんですよね。
昼頃行ったら案の定、ひじきくるみが売り切れでした。ざんねーんicon11

さかた菓子舗
買い出しface02
店が遠いのでたくさん買って冷凍しておきます。icon22



同じカテゴリー(安曇野市)の記事画像
かつ時 豊科店
あづみのご飯 風ゆら
梓川サービスエリア 下り
梓川サービスエリア 上り
池田町道の駅で売ってるアサヒコSWEET TOFU 杏仁 豆腐風味豆腐
開運堂 安曇野スワンガーデン店
同じカテゴリー(安曇野市)の記事
 かつ時 豊科店 (2017-12-28 14:21)
 あづみのご飯 風ゆら (2017-11-20 14:12)
 梓川サービスエリア 下り (2017-07-08 04:23)
 梓川サービスエリア 上り (2017-06-24 11:12)
 池田町道の駅で売ってるアサヒコSWEET TOFU 杏仁 豆腐風味豆腐 (2017-05-16 13:21)
 開運堂 安曇野スワンガーデン店 (2017-05-13 11:20)

Posted by とろろそば at 17:28│Comments(0)安曇野市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。