6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
飲食/グルメ
長野県全県
また行く?
もう一度行きたい、行かない、買いたい、買わない、あくまで私見です。
2018年01月08日
いなり寿司 豆狸
90円~150円くらい
色んな味付けのいなり寿司が楽しめます。
マツコの知らない世界で見て食べたかったのです。
今回買った中ではわさびいなりが一番おいしかったです。
ちなみに長野で売ってるいなり寿司で一番好きなのは
角上魚類で売ってる味の濃~いやつです
角上魚類で売ってる生寿司はネタが大きすぎて
あまり好みではないですが
いなり寿司は大好きです。
また買う? 種類がたくさんあるので、おいしいいなり寿司を探して食べてみたいです。
Posted by とろろそば at
16:28
│
Comments(0)
│
東京
このページの上へ▲
<
2018年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
豊田・飯山
(11)
須坂
(10)
長野犀川より北
(130)
長野犀川より南
(90)
上田
(38)
坂城町
(2)
千曲市
(21)
佐久市
(7)
軽井沢町
(1)
御代田・軽井沢方面
(1)
松本市
(14)
塩尻市
(1)
岡谷・諏訪・茅野
(17)
新潟県
(6)
東京
(32)
名古屋市
(3)
京都
(3)
関西
(7)
マーケット
(16)
店
(24)
ネットショップ
(7)
番外
(5)
佐久方面
(2)
安曇野市
(12)
東御市
(1)
小布施・高山
(1)
埼玉
(4)
伊那・駒ヶ根・飯田
(1)
中野
(2)
中条・信州新町・白馬方面
(3)
豊野・牟礼・信濃町
(2)
山梨県
(3)
東筑摩あたり
(3)
群馬県
(2)
大阪
(2)
池田町
(1)
岐阜県
(5)
海外
(1)
最近の記事
篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木
(4/27)
ミスターバーグ
(4/26)
レストラン「四季彩 MIZUNO」
(4/8)
肴菜や けい寿
(4/6)
ぶんぶんフーズ信州 赤沼で売ってるガトーインビジブル
(4/5)
マツキ
(3/10)
勝園
(3/9)
船場和月
(2/10)
小だるま 十三駅東口店
(2/9)
菓子とコーヒー ラランスルール
(2/8)
過去記事
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
最近のコメント
ミー / ファミリーバイキング 豆の・・・
ミー / 上田東急REIホテル レストラ・・・
とろろそば / 焼肉 かりん
かなこ / 焼肉 かりん
ぺろぺろまる / 焼肉 かりん
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
とろろそば