2018年03月09日

勝園


担々麺
小えびの醬?がきいてるのでしょうか。
他にないおいしい担々麺です。
もやしの炒め方も秀逸です。

また行く? リピートしてます。  


Posted by とろろそば at 22:09Comments(0)松本市

2017年12月20日

アリラン


プルコギ定食 1000円
小鉢でたくさん出てきます。
どれもおいしいです。
キムチ以外は日本風の味です。

そして昼間から酒も飲まずに

コンロでジューと始まります。face02
そんなに甘めでなくおいしいです。

また行く? 安いし他のメニューも気になるのでまた行きます。


  


Posted by とろろそば at 17:47Comments(0)松本市

2017年12月19日

新和食 まるやす


トンテキ定食 オリジナルソース 1000円
歯ごたえのある厚い豚肉です。
肉の繊維を切るためのパイナップル酵素とかは使ってはいない感じです。
トンテキなのでもちろんウェルダンです。硬いかなぁ。
大阪トンテキに行きたいと思ってたけどトンテキって流行ってるんでしょうか?
箸では切れませんので噛り付きますがナイフとフォークでしょうね。
ソースはニンニクとショウガの醤油味でおいしいです。
ごはんがすすみます。
和食というのでその辺も期待しましたが
他のメニューを見ても他でもよくあるメニューしかありません。
何が新?
お店はきれいで清潔感があっていいです。
松本っていいお店が多いですね。

また行く? 他のメニューもたべてみたいです。







  


Posted by とろろそば at 16:58Comments(0)松本市

2017年06月18日

ヴィ・ド・フランス 松本店


JR松本駅 待ち時間にいいです。
席もたくさんあるし・・って言いながら
家に持ち帰って食べてます。face02
シナモンロールもおいしいです。
完成度が高いパンが多く、いろいろ食べてみたくなります。
長野にもこのパン屋さんが開店しないかなぁ。

また行く? 松本に行ったら買って食べよう。

  


Posted by とろろそば at 14:22Comments(0)松本市

2017年06月07日

焼肉飯店 こぶた


焼肉ランチ(ハラミ)1150円
ごはん大盛り無料・コーヒー付き
お昼はいつも駐車場がいっぱいで
店名がこぶたって何押し?って思ってました。
肉がおいしいし、肉の厚さもいいし、タレもおいしいです。

和牛カルビランチ1500円
うまい、やわらかい、量も多い。
焼肉屋さんのわりに、ごはんがおいしい。
お米は素性が確かな島内のお米らしいです。

また行く? 2日後に家族を連れて行ってきました。また行きますface02




  


Posted by とろろそば at 13:57Comments(0)松本市

2017年06月01日

和食処 王滝 あがた店


ざるそば 800円
おいしいです。つけ出汁が少ないです。
つける量を考えながら食べなくてはなりません。
そばは茹で方がいいです。

山賊焼き
からっとあげてあり味付けもおいしいです。
松本で食べる割にはちょっと小さいです。
えっ、ここってお寿司とか生ものがおいしいんですか?

また行く?次回はお寿司を頂きます。
法事なんかを、こういうところでやると皆満足できそうですね。
  


Posted by とろろそば at 14:28Comments(0)松本市

2017年05月29日

松本市美術館で売ってるコーラ



え?


水玉コーラ face07

草間弥生グッズの中で一番お買い得です。


クラフトフェア 松本の帰り道。
クラフトって楽しいですね。
自分も何か作ってみたくなります。
松本って芸術の街ですね。
いいなぁ。

また行く? また来年?
  


Posted by とろろそば at 11:23Comments(0)松本市

2017年05月13日

開運堂 安曇野スワンガーデン店


草だんご 800円(期間限定品)
串に刺さっていない草だんごです。
串に刺してちょっと焦げていて欲しいです。
赤福みたいにおいしそうなあんこがべったり塗られています。
おいしいけど、草もちの方が好きです。
もちは串に刺さない?ふくらんじゃうからでしょうか?
だんごだからと言って全てに串に刺さっていないですね、月見団子とか。
餅とだんごの違い?
「団子と餅の違いは、使われる穀類や作り方の違いとなる。しかし、丸い形をした鼻を団子鼻と呼ぶように、団子は材料よりも丸い形をしたものという認識の方が強い。また、餅は正月や節句、祝い事などに使われるもので、名称に「餅」を入れた方が縁起良く聞こえるということもある。」(違いがわかる辞典より引用)
また行く? お店の名前からしても来期はぜひ草もちも販売して欲しいです。
  


Posted by とろろそば at 11:20Comments(0)松本市

2017年03月04日

シュテルン 松本波田本店


フルーツロール380円 極上モンブラン550円
おおきいケーキです。
おいしいですがちょっとクリームが甘いかなぁ。
大きいので甘さが続きそう感じてしまうのでしょうか?
ロールケーキの生地がおいしいです。

アルマジロのラスク 250円くらい
カリッとした皮はラスクというよりクッキーシューのような食感。
これは小さい。
中のクリームがおいしいです。とても。
カスタードなんですがちょっとかわった感じ。
今まで食べたカスタードクリームの中でいちばんおいしいです。

また行く? 他のケーキも食べてみたいので行きます。アルマジロもface02  


Posted by とろろそば at 17:23Comments(0)松本市

2017年01月28日

えん処 こばく亭


刺身盛り合わせ定食 880円
こんなロケーションでもお客さんは多いです。
接客は明るくてとても良いです。
サラダが付いてきます。これがキャベツ?って思うほど
さらされた玉ねぎの千切りです。全く辛味がありません。
税込みで950円って思うとそんなに安くはない感じです。
味噌汁もあおさではなく、のりの味噌汁です。
たこはおいしいですね。
まぐろはドリップが気になります。
いかはダイオウイカですかね?

また行く? 定食は種類があるので他はいいんでしょうか。

  


Posted by とろろそば at 22:52Comments(0)松本市