2017年08月04日

五十里うどん 麺味座

五十里うどん 麺味座
鳥南蛮汁うどん ざる 840円
山の中腹みたいなところにあります。
途中の道が狭く、夏草が車のボディを擦ります。face07
つゆはけっこう味濃いめです。
鳥南蛮ですが
五十里うどん 麺味座
よーく煮込んで柔らかくなった鳥の皮がたくさん入ってます。
鶏肉は入っていませんicon15
うどんは手打ち?、こんなに形がそろうんでしょうか?
おいしいですが少なくても手切りではありません。
はな〇うどんにそっくりです。
手打ちって店のどこにも書いてないかな?
私が思い込んでるだけかな?

また行く? 入口の看板は麺棒をもった職人さんが書いてあるけど・・


同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事画像
篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木
マツキ
いきなりステーキ 川中島店
セブンイレブン 三本柳店
むぎの里 長野稲里店
ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店
同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事
 篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木 (2018-04-27 16:22)
 マツキ (2018-03-10 13:17)
 いきなりステーキ 川中島店 (2018-01-31 15:23)
 セブンイレブン 三本柳店 (2018-01-30 16:22)
 むぎの里 長野稲里店 (2018-01-23 20:33)
 ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店 (2018-01-14 17:14)

Posted by とろろそば at 15:23│Comments(0)長野犀川より南
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。