2017年07月07日

らあめん武蔵

らあめん武蔵
醤油ラーメン 750円
チャーシューがちょっと冷蔵庫の臭いがします。
麵は自家製麵で野菜が練りこんであるらしいです。
太いそうめんのような麵です。柔らかめです。
スープはちょっと魚だしの味がします。
一人で切り盛りしているので厨房に入ってしまうとホールは誰もいません。
こういうお店はカウンターの前が厨房になっていなければいけないんじゃないかなぁ
らあめん武蔵
帰ろうと思いお会計しようと思っても他のお客さんのラーメンを作っている間はカウンターに誰もいなくなってしまうので帰れません。face02奥の厨房で一生懸命作っているので(のれんで見えないけど)声を掛けずらいです。
ラーメンを作り終えるのをしばらく待ってお会計をお願いして椅子を立ったら
「ティッシュはそこへ」
「?」
使用したティッシュなどのごみは自分で後ろのごみ箱へ捨てて帰って ということらしいです。
黒板を見ると携帯電話は店外でとかいろいろと注意書きが書いてありました。
う~ん、商売っていろんな形があるけどこんな形でも成立するんですね。
昼12時20分の店内

また行く? 



同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事画像
篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木
マツキ
いきなりステーキ 川中島店
セブンイレブン 三本柳店
むぎの里 長野稲里店
ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店
同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事
 篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木 (2018-04-27 16:22)
 マツキ (2018-03-10 13:17)
 いきなりステーキ 川中島店 (2018-01-31 15:23)
 セブンイレブン 三本柳店 (2018-01-30 16:22)
 むぎの里 長野稲里店 (2018-01-23 20:33)
 ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店 (2018-01-14 17:14)

Posted by とろろそば at 23:20│Comments(0)長野犀川より南
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。