2017年03月31日

松屋 長野若里店

松屋 長野若里店
豚肉とたっぷり冬野菜炒め 630円
松乃屋もそうですがこの系列のお店の券売機って
わかりずらいです。
何度使っても思った通りの動きをしないです。
だいたい食べたいメニューがどのカテゴリーかが良くわかりません。
またメニュー全体を把握しずらいです。
店内のポスターメニューを見て「あれ?あのメニューはどこにあった?」ってなります。
券売機の横あたりにグランドメニューを置いてほしいです。
そして、こういう期間限定メニューを注文して「あ~、やっぱ牛めしにしとけば良かった・・」ってなります。face09

また行く? 学習しない私はまた行ってしまいます。

松屋 長野若里店
キムカル丼 490円 
これはおいしかったですね。


同じカテゴリー(長野犀川より北)の記事画像
レストラン「四季彩 MIZUNO」
ぶんぶんフーズ信州 赤沼で売ってるガトーインビジブル
菓子とコーヒー ラランスルール
わだや
玄品ふぐ 善光寺口乃関
カフェコムサながの東急店
同じカテゴリー(長野犀川より北)の記事
 レストラン「四季彩 MIZUNO」 (2018-04-08 16:20)
 ぶんぶんフーズ信州 赤沼で売ってるガトーインビジブル (2018-04-05 21:54)
 菓子とコーヒー ラランスルール (2018-02-08 16:56)
 わだや (2018-01-25 16:02)
 玄品ふぐ 善光寺口乃関 (2018-01-17 22:02)
 カフェコムサながの東急店 (2018-01-13 23:04)

Posted by とろろそば at 21:08│Comments(0)長野犀川より北
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。