2017年02月27日
グリル ザ ブッ〇ャー

ランチ・ステーキプレート 980円
スタンダードなおすすめメニューのようです。
焼いてからカットして持ってきてくれます。
肉はほんとうにおいしいです。強火で焼いた香ばしさと赤身のおいしさがあります。
しかし、ワンプレートなので、切れ目からの血がトマト、ポテト、野菜の下に廻った状態でサーブするのはどうなんでしょうか?
拡大すると

血(血ではなく、肉の水分にミオグロビンというタンパク質が混じって溶け出したもの)のしみ込んだポテトとかトマトは平気ですか?
マグロの刺身で赤くなった、つまは食べますか?
あっ肉以外は刺身のつま扱いってことぢゃないですよね?
テーブルにコショウとか醤油とか何も置いてありません。
いきなりステーキのテーブルとは対照的です。
また行く? 肉はおいしいんだけどなぁ。カットは自分でしたいです。こしょうも振りたいです。
焼き方も関係あるんでしょうか?
財団法人日本食肉消費総合センターHPより
Posted by とろろそば at 13:20│Comments(0)
│長野犀川より北