2016年10月21日

ザイデンシュトラーセン

ザイデンシュトラーセン
けんちん汁スープスパゲッティ? 850円くらい。
純和風。こういうのってごま油とか入れちゃいたくなるけど
余計なものを入れないところが、さすがという味。
出来上がったものはおいしいのだけれど
厨房からレンジの音が頻繁に聞こえてくるのは
料理を待っていてあまり気持ちがよくありません。
レンジを使っていても音がお客さんに聞こえないように早めに止めて聞こえないようにするとか・・
応対も水を出し忘れ、後から来たお客さんに先に持って行ったことに気が付いているのに
何事もなかったかのように何も言葉がなかったり。
ザイデンシュトラーセン
聞いたことのない豆の名。450円くらいだったかな?
珈琲、おいしくいれてあります。豆がおいしいのでしょうか?
〇山コーヒーの800円のものよりおいしい。
コーヒー飲んでゆっくり過ごすというコンセプトですね。

また行く? 時間を持て余すくらいの時期に。
PS.このお店って、冬 足元寒くないですか?



同じカテゴリー(上田)の記事画像
草笛 上田城前店
栄食堂 (紺屋町あたり)
食事処しなの木八日堂
風香
ベイシア 東御店
ラーメン 情熱家
同じカテゴリー(上田)の記事
 草笛 上田城前店 (2018-01-05 15:53)
 栄食堂 (紺屋町あたり) (2017-11-21 17:14)
 食事処しなの木八日堂 (2017-10-11 21:35)
 風香 (2017-10-10 21:59)
 ベイシア 東御店 (2017-09-19 15:59)
 ラーメン 情熱家 (2017-08-16 11:20)

Posted by とろろそば at 22:59│Comments(0)上田
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。