2016年08月15日

とらやの大棹羊羹 夜の梅

とらやの大棹羊羹 夜の梅
夜の梅 5,800円/箱face08
お盆で行きかう人々。
行きかうお土産。
ごちそうさまです。
めったに口にできないものをありがとうですね。
口上
切り口の小豆を夜の闇に咲く梅に見立てて、この菓銘がつけられました。とらやを代表する小倉羊羹です。

先日、これ(期間限定品)icon15 を自費で買って食べてみました。
とらやの大棹羊羹 夜の梅

ラムレーズン好きにはたまらんなぁと。
しかしあまり酒っぽい風味が無かったので
これ  icon15 に漬けていただきました。最高でした。
とらやの大棹羊羹 夜の梅

また買う? ラムレーズン羊羹、また販売してくれないかなぁ。


同じカテゴリー(東京)の記事画像
三六 八重洲店
キットカット ショコラトリー
いなり寿司 豆狸
東京土産
東京土産
東京土産 
同じカテゴリー(東京)の記事
 三六 八重洲店 (2018-01-26 13:20)
 キットカット ショコラトリー (2018-01-10 15:24)
 いなり寿司 豆狸 (2018-01-08 16:28)
 東京土産 (2018-01-07 17:20)
 東京土産 (2018-01-07 12:10)
 東京土産  (2018-01-07 10:00)

Posted by とろろそば at 17:10│Comments(0)東京
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。