2016年07月22日

農家食堂 ゴトーファーム

農家食堂 ゴトーファーム
お店に入っても「いらっしゃいませ~」とかいうのはありません。
店員は というよりホールにはお客さんしかいません。
券売機でチケットを買うと奥で作って持ってきてくれます。
食堂って言ってもそばがメインのお店です。
セルフ蕎麦屋さんっていうと駅そばっぽく聞こえますが
カウンター越しでなく意外なところからそばを持って登場してくれます。
天ざる 900円 icon15
農家食堂 ゴトーファーム
そばはしゃっきりとしたゆで方が上手なそば。打ち方も上手でおいしいです。
でもピンクのつけものはいらないなぁ。
こんなの農家の家庭で買って食べます?
農家食堂なんだから今の時期、漬物にする野菜なんか
うなるほど収穫できるでしょう。
それに薬味のみそみたいのもいるのかなぁ?
でも天つゆはいるんじゃないかなぁ。
醤油かけちゃったけど。(なかなかおいしい)
大葉ちくわ天はおいしいですね、家でもまねしてみよう。
食事をするとソフトドリンク1杯無料なのでカルピスをいただきました。
農家食堂 ゴトーファーム

(なんだかんだ言ってるけどそばの後にカルピスかいicon08icon09

また行く? ゆっくりできるのでまた行きます。





同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事画像
篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木
マツキ
いきなりステーキ 川中島店
セブンイレブン 三本柳店
むぎの里 長野稲里店
ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店
同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事
 篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木 (2018-04-27 16:22)
 マツキ (2018-03-10 13:17)
 いきなりステーキ 川中島店 (2018-01-31 15:23)
 セブンイレブン 三本柳店 (2018-01-30 16:22)
 むぎの里 長野稲里店 (2018-01-23 20:33)
 ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店 (2018-01-14 17:14)

Posted by とろろそば at 18:40│Comments(0)長野犀川より南
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。