2016年07月10日

りんごの木(青木島店)

りんごの木(青木島店)
落ち着いた雰囲気のお店です。face06

今年から始めたというかき氷を注文しました。
りんごの木(青木島店)

やわらかい口当たり、でもシャキッとした感じも失っていません。
頭にきーんface07って来ないかき氷を
食べたのは初めてです。白玉の食感もいいです。
750円って価格はまぁ納得ってところです。


りんごの木(青木島店)
連れのパフェも抹茶アイス・抹茶ゼリー・黒糖ゼリーなど
なかなかいい出来です。コーンフレークはこんなにいらないんだけど。
下の方に横たわっているヘビみたいな形のものはアップルパイ?でしょうか。
カスタードクリームと煮りんごがとてもマッチしています。

また行く? 杏のかき氷といちごのかき氷も気になるので行きます。
2017/8
りんごの木(青木島店)

りんごの木(青木島店)
去年より氷の盛り方が少なくなっていませんかicon15







同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事画像
篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木
マツキ
いきなりステーキ 川中島店
セブンイレブン 三本柳店
むぎの里 長野稲里店
ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店
同じカテゴリー(長野犀川より南)の記事
 篠ノ井厚生連 レストラン ねむの木 (2018-04-27 16:22)
 マツキ (2018-03-10 13:17)
 いきなりステーキ 川中島店 (2018-01-31 15:23)
 セブンイレブン 三本柳店 (2018-01-30 16:22)
 むぎの里 長野稲里店 (2018-01-23 20:33)
 ヴォーノ・イタリア 長野おいしい広場店 (2018-01-14 17:14)

Posted by とろろそば at 19:00│Comments(0)長野犀川より南
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。