2016年12月31日

カップヌードル いろいろ


世界食べたいカップヌードルNo.1!
お~、これは!ズルズル~
・・・・・face07世界の味覚って・・・・
ま、まずくはないですから、

売り切れ続出!シンガポールラクサ味!
お~、これは!ズルズル~
・・・・・う~ん、face07まぁ私、パクチーとかあまり好きではないですから・・・・
あ~、半分くらい食べたら慣れてきました、この味に!おいしいかもです。

高級食材!ふかひれスープ味
お~、これは!ズルズル~
・・・・・う~ん、icon08icon09またか~い!!
いや、これはおいしいです。
ふかひれってそれ自体の味はないものですからスープがおいしいんですね。

また買う? やはりカップヌードルで一番好きなのはチリトマトヌードルですね。
大阪のカップヌードルミュージアムのマイカップヌードルファクトリーで作ったエビ増し、肉増しの
チリトマトヌードルが最高ですけどね。


  


Posted by とろろそば at 11:43Comments(0)マーケット

2016年10月31日

成城石井


プレミアムチーズケーキ 760円
「成城石井のチーズケーキは、人気スイーツナンバーワン!と言えるほどおすすめなんです。濃厚なクリームチーズが入っているので、食べたらとまらなくなる美味しさが。ボリュームたっぷりのチーズケーキですが、1本丸ごとペロリと食べることができます」(イエモIemoHPより)
めっちゃうまい!!うわさは本当でした。
ついでにいろいろ買ってみました。

ホットビスケット
ちょっと塩っぱいかなぁ。

宇治抹茶のポルボローネ
「スペインで「幸せを呼ぶお菓子」と呼ばれているお菓子です。口に入れて溶けるまでの間に3回「ポルボローネ」と唱えると幸せが訪れるとか・・・」(CAFYカフィーHPより)
おいしい。抹茶で大人味にしているようです。
幸せを願ってやってみましょう。
「ポルボローネ、ポルボローネ、ボルって言いにくいicon08face09

また行く? 他にもいろいろおいしいらしいので行きます。


4種のプレミアムチーズケーキ  


Posted by とろろそば at 21:39Comments(0)マーケット

2016年10月01日

崎陽軒のシウマイ


真空パックシウマイ 620円
上田のアリオに売っていました。
今はどこでも売っているんですね。
真空パックなので常温で長持ちします。
チンして食べます。
やはりおいしいです。
残念ながら

icon14 は入っていません。icon11

また買う? ひょうちゃん入りにしてくれないかなぁ。シウマイ弁当食べたいなぁ。


  


Posted by とろろそば at 22:42Comments(0)マーケット

2016年09月23日

ソイジャーキー


また買ってしまいました。
これ全然好きじゃないんですが。
パッケージデザインが良くて以前買ったことを忘れ
つい手に取ってしまいました。
口に入れた瞬間、デスノートに触ったときみたいに
以前食べた記憶がフラッシュバックし脳裏によみがえります。
(さわったことないけど)
台湾で食べたポークジャーキーっぽい味付け。
・・・・・・・face10

お店でもこんなことがあります。
食べた瞬間、「あれ!これ前に食べておいしくなかったのだ。
なんで忘れて注文しちゃったかなぁ。」って。
実はこのブログを始めたきっかけはこれです。
記録しておかないと忘れてまた行っちゃうんですよね。

また買う? やっぱり高くても天狗のビーフジャーキーはおいしいです。


  


Posted by とろろそば at 23:46Comments(0)マーケット

2016年09月03日

デリシア アップルランド ポミエ



ラムレーズン好きだけどまぁまぁ。
やっぱりここの豆パンがおいしい。

次の日に味が落ちてしまうのはいいパンの証拠です。
もう無いけど路地裏のパンは焼いた翌日も平気で並べて売っていました。

パン屋さんをなんだと思ってんだ~
 ♪ 朝一番早いのはぱんや~のおじさん ですよね。

また行く? 豆パンを買いに。

ちょっと高い気がするけど当日中に食べるとおいしいですね。  


Posted by とろろそば at 19:24Comments(0)マーケット

2016年08月06日

西友で売ってるポップコーン


アメリカで、例えばハワイのABCストアで売ってる
チーズポップコーンはレッドチェダーチーズだけど
カナダはオレンジチェダーチーズなんですね。
同じだけど。
アメリカの子供に大人気のおやつです。
日本の大人のビールのあてにも最高です。
チェダーチーズっておいしいです。
後引くお菓子のひとつですね。

また買う? 買います。日本のお店ではあまり見かけないけど。
  


Posted by とろろそば at 18:28Comments(0)マーケット